About01
徳洲会アルムナイネットワークとは
徳洲会アルムナイネットワークは、徳洲会グループを退職された皆さんへグループの最新ニュースや求人情報の提供を通じて、今後も徳洲会グループを身近に感じていただくことを目的に運営しております。
徳洲会グループの施設で勤務されたご経験のある方のみを対象としております。勤務経験のない方は、ご登録いただけません。予めご了承ください。

Service02
アプリの機能
徳洲会アルムナイネットワークにご登録いただくと、以下のサービスを受けられます。

- ニュース配信
- 専用のグループ「NEWS」で徳洲会の最新情報を確認する事が可能
- コンサルティングサポート
- 再就職等について無料でキャリアコーディネーターにご相談いただけます。
How to03
ご利用方法
以下の登録フォームに必要事項をご入力の上、申請してください。
既にアプリをお使いの方でアルムナイモードになっている方は申請していただく必要はございません。
そのままご利用ください。
ご登録フォーム
ニュース配信
全国介護老人保健施設大会 徳洲会が37演題発表 前回大会表彰式で2施設受賞
日本創傷治癒学会 徳洲会グループから9演題 木山・武蔵野病院特命副院長が会長
徳洲会臨床工学部会 カテ・アンギオWG循環器セミナー 最優秀演題は辻・名古屋病院CEが受賞
南アでの外傷診療研修 外科医師5人が1カ月 宇治病院報告会
大阪に加え東京で9月オープン 徳洲会国際健診センター きめ細かく質の高さ特徴
徳洲会唯一の肺がんCT検診認定施設 低線量CTで最大効果を導き出す 鎌ケ谷病院が注力
大阪と埼玉の病院が徳洲会入り グループ全体で79病院に拡大
日本呼吸療法医学会から 衣笠研究員が優秀論文賞
日本医学放射線学会 徳洲会は4演題発表 藤田・鹿児島病院総長が表彰
野崎病院附属研究所 グループ研究所間で初連携 札幌東病院医学研究所と共同研究
待ち時間に医療講演 深町・鹿児島病院部長
女性目線で改革テーマにセミナー 徳洲会関西・大阪ブロックCE部会 女性ミライプロジェクトチーム開催
第54回日本創傷治癒学会 新たなイノベーションを求めて 会長は木山・武蔵野病院特命副院長
湘南鎌倉病院 湘南先端医学研究所が全体 ミーティングで知見を共有 札幌東&野崎病院研究者も参加
名古屋病院 連携強化し新たな未来へ 「地域医療機関をつなぐ会」初開催
特養逗子杜の郷 災害対応力強化へ 福祉避難所開設を初訓練
徳洲会栄養部会 介護部門責任者研修で研鑽 老健ー特養間の事例を共有
喜界徳洲会病院 新病院の竣工式挙行し門出を祝う 内覧会には1051人が参加するなど高い関心
救急の取り 組み高く評価 那覇市長から感謝状 南部徳洲会病院
東京西病院 「特定行為研修」スタート 徳洲会グループ16施設目
災害時の対応力向上目指す 学生交えて展開訓練 四街道病院TMAT部会
石川・名古屋病院研修医 心電クイズ王で4位入賞
共愛会病院マラソンチーム ユニフォーム新調し地域へPR
湘南鎌倉病院と横浜市大 「包括的連携協定」締結 人材育成や研究の協力体制強化
湘南鎌倉病院がJMIP講演会 ホスピタリティの大切さ学ぶ
札幌外科記念病院 診療機能強化し地域に貢献 外科医2人入職&内視鏡2台更新
徳田虎雄・名誉理事長 「偲ぶ会」故郷・徳之島で開催
山形病院 開設20周年記念式典開く 患者中心の医療・福祉誓う
人命救助で感謝状 村上・札幌東病院看護師長
徳洲会グループ 廃食用油を航空燃料に再利用 脱炭素社会実現へSDGs貢献
徳洲会体操クラブ
パリ五輪祝勝会を大阪で開催
700人が両選手たたえる!
和泉市立医療センター
ダヴィンチ2台目導入
地域の方から市への寄付で実現
榛原病院
ステントグラフト100例突破
B型大動脈解離へも積極的に実施
1700人超が来場
野崎病院が病院祭
札幌東病院
児童会館で救急イベント
葉山ハートセンター
地域の救護活動に積極的
市民の健康づくり事業に協力
医療講演でポイント付与 大和病院
武蔵野病院
NST取り組み好調
歯科医師介入結果を論文化
徳洲会オンコロジープロジェクト
腫瘍循環器領域の研究成果発表
動脈血栓塞栓症で死亡リスク1.5倍
東京西病院
卵巣がんフォーラム開催
患者さんの不安軽減に寄与
湘南鎌倉病院
「さくらネット」運用開始 迅速・適切に医療・介護を提供
喜界徳洲会病院
診療機能強化し12月1日新築移転オープン
島唯一の病院として台風など災害に強い構造
仙台病院
救急医療貢献で表彰
コロナ対応でも評価
徳洲会病理部会 参加申し込み11月開始!
来年1月 がん分子病理セミナー
男子体操 国内最大の新アリーナ
徳洲会体操クラブ 竣工式&内覧会開く
「ハラパンキタ・徳洲会循環器病センター」 インドネシアで起工式を挙行
徳洲会が協力し20階建て高機能病院建設
新たに医療法人「徳新会」設立 社会医療法人阪南 医療福祉センター 阪南中央病院が法人ごと徳洲会入りも
徳洲会オンコロジープロジェクト がん診療の質向上を一層推進 大橋・副理事長が担当理事に就任
アルムナイ制度で再雇用促進
田中・社徳アドバイザー
喜界徳洲会病院&徳之島徳洲会病院 新築移転に向け周知強化
「島民みんなで新病院を見守る」
インドネシアに100億円規模の新病院を寄贈
「ハラパンキタ・徳洲会循環器病センター」建設
東上・医療法人徳洲会理事長が現地で契約書に調印